和歌山プライベートデンタルオフィス
噛み合わせ治療

噛み合わせ治療

噛み合わせ治療について

歯の健康のために歯医者へ行くのは、「虫歯や歯周病の治療だけで十分」と考えている人も少なくありませんが、本当に歯と体の健康のためを考えるのであれば、噛み合わせ」についても考慮することが重要です。
全ての歯の形が違うのは、1本1本に本来与えられた機能があるからであり、それが噛み合わせが悪い(不正咬合)ことによって、本来の機能を果たせていない為に歯が悪くなってしまいます。

噛み合わせ治療

また噛み合わせが悪いことに加えて、食いしばりや歯ぎしりにより過度な力が加わることで、 後述の健康被害をもたらす可能性があり、お口の中だけでなく全身にさまざまな症状が現れる可能性があるのです。
歯の治療において噛み合わせを考慮することは、全身の健康の上でも非常に重要な要素といえます。
歯科医院での歯の治療は、歯の健康を維持するとともに咀しゃくの機能を改善することで、より健康的な生活を送るために不可欠なのです。

噛み合わせが悪いと起こる症状

虫歯

噛み合わせが悪いとプラーク(歯垢)が溜まりやすくなるため、そこから虫歯が進行しやすくなります。さらにそこへ食いしばり、歯ぎしりの力が加わると虫歯の進行が加速します。

虫歯

歯周病

噛む力が真っ直ぐに加わらず、歯が揺さぶられることで歯周病のリスクが高まります。特に年齢とともに体の抵抗力が下がると歯周病を発症しやすくなるので、注意が必要です。さらに食いしばり、歯ぎしりの力が加わると、歯周病がさらに進行します。

被せ物の脱離

被せ物の硬さの違い、食いしばり、歯ぎしりによる歯の磨耗などにより、詰め物や被せ物の脱離や破折を引き起こす可能性があります。

被せ物の脱離

顎関節症

顎関節症の原因となる要素は他にもありますが、噛み合わせの悪さは噛んだ時に不安定な状態となり、
顎の関節に負担が多くかかってしまいます。

顎関節症を詳しく見る

 

頭痛や肩こり

頭痛や肩こりなどの局所的な症状に加えて、自律神経失調症といった全身症状の原因になるリスクもあります。
噛み合わせの悪さは、歯や顎だけでなく、間接的に全身の様々な部位に不調をもたらしてしまうケースもあります。

頭痛

噛み合わせの治療方法

噛み合わせ治療を行う際には、まず適格な診査・診断が必要なため、顎関節のレントゲン撮影やCT撮影、頭蓋と下顎骨の関係を特殊な機器を用いて測定していきます。
治療においては、まずバイトプレート
(マウスピース)を用いて適正な顎の位置を測ります。

噛み合わせの治療

噛み合わせのバランスを改善することで、筋肉をリラックスさせることができ、顎の関節にかかる負担を減らしていきます。 また、元々の骨格的な不調和や、不正咬合に対して人工物(被せ物など)が壊れないような噛み合わせの状態に治療する事が、良好な治療予後獲得のために大変重要となってきます。

和歌山プライベートデンタルクリニックでは、患者様ご自身の上下顎の骨格的な状態や歯のポジション、それの加わる力、口腔内の細菌バランスなど様々な条件を整えることによって、1本でも自身の歯を残し10年単位で安定した状態を維持できるような口腔内環境にするための総合的な治療を行います。一度バランスの取れた良い状態になるまで治療を行い、その後メンテナンスを継続することによって、お口から健やかな生活を送れるようにサポートさせていただきます。

 

当院の噛み合わせ治療の3つの特徴

❶ 口腔単位のトータルケア

当院では、口腔内全体をトータルに考え、健康保険適応治療の枠に捉われず、患者様に最良の方法を用いて口腔機能を改善するために、インプラント治療、補綴治療、審美治療、歯周病治療、矯正治療、予防治療を組み合わせた「総合歯科診療」を行います。

これまでの歯科医療は、虫歯になった歯だけ、あるいは痛みがある歯だけを見て治療を進めがちでした。しかし、そうした治療だけでは、長期的に安定するとは限りません。
歯並びが悪かったり、咬み合せが安定していないなど、根本的な原因が別の場所にあることも多いからです。

口腔単位のトータルケア

❷ 高品質な自費治療をご提供

本当にあなたにとって最良の方法、10〜20年先の健康を見据えた根本的な治療をご提供します。
「歯」は食べ物を摂取するためだけでなく、噛むことによって筋肉やバランス感覚を鍛えたり、脳を活性化させたり、唾液の分泌を促して抗菌作用を高めたりと、人の健康にとって重要な様々な役割を担っています。
お口の中には親知らずを除いて28本の歯がありますが、1本でも歯がなくなるとそのバランスは崩れ、他の歯や顎関節に負担がかかり、咬むことは難しくなります。咀嚼能率が減少するとQOL(Quality of Life:生活の質)の低下につながります。だからこそ当院では保険治療の枠に捉われない、数十年先を見据えた根本的な原因の改善を追求する、全顎治療にこだわっております。

高品質な自費治療をご提供

❸ 痛みへの最大限の配慮

歯医者さんが苦手な方でも安心できるように、最新の医療機器と心の緊張をほどくカウンセリング、痛みの少ない治療を追求しつづけています。
麻酔時には、いきなり注射をするのではなく表面麻酔を十分に効かせた上で麻酔を行います。また、マイクロスコープをはじめとする最新の医療機器も完備。細菌感染や歯の小さなひび割れも見逃さない診療精度の向上で、治療期間の短縮へとつなげます。
痛みは不安や恐怖による緊張が影響する部分も大きいため、患者様の緊張を和らげられるよう、カウンセリングは親身に行います。「治療プランにはどのような選択肢があるのか」「今どのような治療をしているのか」「向かっているゴールはどこなのか」など、治療前はもちろん、治療中も丁寧に説明をしていきますので、不安や疑問があれば遠慮なくご相談ください。

痛みへの最大限の配慮

治療症例

症例① 男性
インプラントと
矯正治療
症例① インプラント治療
主訴 インプラントと
矯正治療です。
治療期間 約2年
治療費 総額880万円(税別)
治療内容 インプラント治療と
矯正治療を実施しま
した。
治療の
リスク
元々の咬合力(噛む力)が非常に強い方は、補綴物(被せ物)が割れる可能性がございます。また、日頃のケアを怠ると歯周炎になる可能性があるため、定期的なメンテナンスが重要です。
症例② 女性
奥歯の欠損を
インプラントで構築
症例① インプラント治療
主訴 奥歯が無く食べにくい、前歯を綺麗したいです。
治療期間 約1年6ヶ月
治療費 総額638万円(税別)
治療内容 全体的にしっかりと総合診断に対する検査を行い、
インプラント治療を実施しました。
治療の
リスク
元々の咬合力(噛む力)が非常に強い方は、補綴物(被せ物)が割れる可能性がございます。また、日頃のケアを怠ると歯周炎になる可能性があるため、定期的なメンテナンスが重要です。