- TOP
 - 院内設備
 
院内設備
当院の内装
治療室
			
			
			
			受付
			
			待合室
			
			先進の機材をご用意
患者様により良質な治療をご提供する為に、下記の機材を使用しております。
診療チェア
(ESTETICA E70)
		治療機能の充実に加え、操作性と快適性を一段と高めたトリートメントユニット。サスペンド式チェアの採用により、患者様に快適に治療を受けていただけます。また過酸化水素水による集中水消毒システムにより、ユニット内の水を常にクリーンな状態に保ちます。
			歯科用ユニット(LUANA)
高い機能性と細部にまでこだわったデザインの融合が、スムースな診療と患者様がくつろげる環境創りをサポートしてくれます。診療前後や診療の待ち時間にマッサージ機能を利用していただくことで、患者様の緊張を解きほぐしてくれます。
			歯科用CT(X線CT診断装置)
CTを導入し従来の2次元画像に加え3次元の画像も加えることで、より正確な判断ができようになります。院内での高画質CT撮影が可能になったことにより、歯周病や根管、インプラント治療等、診療から治療への流れも、より正確でスピーディーになりました。
			マイクロスコープ
(EXTARO 300)
		歯科用顕微鏡マイクロスコープの中でも最高クラスの機材をを導入。対象物を高倍率で拡大して診ることができるため、より精密な治療を行うことが可能となり、治療の質が格段に向上します。
			CAD/CAM
(CEREC Omnicam)
		従来よりも患者様の不快感がなく、短時間で快適にスキャンでき、フルカラーの正確な3D画像で緻密な診査を行うことが可能です。より早く、精度の高い補綴物がデジタル化により制作が可能になりました。
			歯科電動注射器
(オーラスター1.8S)
		ゆっくりと一定の速さで麻酔ができるため、麻酔注射時の痛みを最小限に抑えることができます。
			根管拡大装置/根管長測定器
(X-スマート IQ/プロスペック IQ)
		「プロペックスIQ®」はX-Smart IQにPropex IQを接続して根管長測定をしながら拡大形成が可能です。先進の機能を駆使することで、過剰な拡大形成のリスク軽減につながります。また手動設定の手間がなく、治療時間の短縮が可能なため患者様への負担軽減にもつながります。
			ニッケルチタンファイル
(WaveOne Gold)
		根管拡大形成にシンプルさを提供するNiTiファイル。ゴールドワイヤーを採用し、高い柔軟性と破折抵抗性を有します。従来のものと比べ、柔軟性、切削効率が向上しており、効果的なシェーピングテクニックが可能となります。
			徹底した衛生管理・
院内感染予防
	
		当院では患者様に安心して治療を受けていただくために、先進的な滅菌システムで院内感染予防にも徹底して取り組んでおります。
高圧蒸気滅菌器(C108)
			クラスS オートクレープ
(iClave mini)
			
			滅菌・メンテナンスシステム
(クアトロケアプラス 2124A)